援農の流れ/確認事項

援農の流れ
無題.png

 

STEP1 応募申込

ボランティア参加希望の方には、WEB申込フォームURLにアクセス頂き、必要事項を記載の上応募いただきます。

 

STEP2 受付連絡

受入先との調整後、事務局より応募者に受付完了のメールを返信致します。

※返信までに少し時間がかかります。

 

STEP3 一週間前メール連絡

参加の決まっている方には、予定出発日の1週間~2日前を目処に最終確認メールを送信致します。この際に、集合場所や活動のスケジュール・要項(持ち物や服装)を添付にてお送り致します。

 

STEP4 援農当日 現地出発

 ・当日朝は、現地集合前に自宅で検温を行い、ご自身の健康チェックをしてから出発して下さい。

  ※万が一、体調不良の場合は緊急連絡先までご連絡下さい。

 ・援農場所の最寄り駅に公共交通機関等でお越しいただきます。

  (自家用車・レンタカーでお越しの方は、直接園地までお越しください。)

 ・集合場所に到着後、送迎車で援農場所に向かいます。

  ※もし、発熱がある場合や風邪の症状が見られる場合には、ご参加を辞退いただくことをご理解ください。

 ・援農場所に到着後は、現地にて引率者の立会いのもとオリエンテーションを行います。

 

オリエンテーション内容については以下の流れです。

 ①受入者・参加者の自己紹介

 ②スケジュールの説明

 ③受入者による作業内容の説明 

オリエンテーション終了後、作業を開始となります。

 

STEP5 振り返り

 援農活動実施後、参加者にはアンケート(Googleフォーム)を行いますので、ご協力をお願い致します。

 

【確認事項】

■本活動は無償援農ボランティア活動であり、参加者に中山間・農山村地域の農作業をお手伝い頂き、農村風景や農作業などで安らぎを得たり、農地保全へ の取り組みを理解して頂くものです。

 

■交通費(公共交通機関)は事務局が負担しますので、領収書を当日持参ください。

 (上限3,000円お支払い致します)

 

■日帰りの農作業が基本となります。もし数日連続した援農が可能な場合はご相談ください。

 (その場合、宿泊代金は自己負担となります。)

 

■活動地域や日程は、受入可能な範囲で検討致します。

 

■各農家の受入人数は、1農家あたり2~5名が基本となります。

 (特定農家を支援するのではなく、地域全体の農家を支援する活動です。交流も一つの目的となりますので、複数名体制での実施を考えています。)

 

■お申込みの際に入力された個人情報は、当事業にのみ使用致します。また、個人情報の取り扱い・保護には十分に留意致します。

 

■援農作業中の様子を写真又は動画で撮影し、本事業のプロモーションに活用致します。

 (撮影不可の方はお申し出ください。)

 

■弊社の社員が、当日必ず同行致します。

 

■農作業に必要な持ち物は各自ご用意ください。

 (作業服<長袖、長ズボン>・タオル・帽子・軍手・作業靴又は長靴・昼食・飲物など)

 

■作業中の貴重品は、各自で管理をお願い致します。

 

■作業に必要な用具は、農家側で用意致します。

 

■適宜、休憩時間を取りながら安全第一で作業を行ってください。

 

■援農ボランティア(農作業)において保険を付保しています。(保険内容は下記PDFをご確認下さい)

 

pdf 国内旅行総合保険「うきうき」 パンフレット202304.pdf